2021年度秋期 京都労働学校の受講生募集開始(9月3日(金)web・電話受付開始)
ご注意事項
新型コロナウイルス感染拡大に伴う学園の方針や災害,講師の急病等の突発的事項により,やむなく休講する場合があります。休講を余儀なくされた場合は,オンライン授業もしくは補講にて対応します。予備日を超えて補講が入ることもございます。また補講日程については使用教室や講師の都合をふまえて決定の上,ただちに郵送・メール・TELにてお知らせ致します。
※ご来園の際は常にマスクの着用をお願いします。
なお、京都府の感染拡大予防ガイドラインに沿って,以下の点に注意し,開講致します。
※ 講座終了後のドアノブ・スイッチを含む教室内の消毒・清掃
※ 消毒液の設置
※ 密接対策として,受講生間隔を1メートルあける。1テーブル2人の場合はパーテーションを設置
※ 密閉対策として,教室窓とドアを開け換気
※ サーキュレーター・加湿空気清浄機設置
※ 講師前にパーテーションを設置
※ 教室内でのマスク着用の徹底
※ 講師・受講生同士の至近距離での接触を避ける。
※ 原則,前を向いたスクール形式で授業を行う。
※ 受付カウンターにパーテーションを設置
講座について
新講座 | 新講座 |
---|---|
リニューアル | 内容一新 |
団 | 団体受講可能講座 |
単 | 単発聴講(空席があれば1回単位で受講可) |
Z | Zoomのみの講座 |
ハ | 対面・Zoom併用講座 基本的にオンライン上からでも,質問やワークな(ハイブリッド)など,対面と同様に受講可能。授業の2日前までに希望申請要。 |
Z聴 | Zoom聴講可能講座 対面と同じようにはいかないが,授業の様子をネットを通して聴講可能。授業の2日前までに希望申請要。 |
ご注意
Zoomで受講/聴講される方へ
受講前に,PCもしくはタブレットPC/スマホにZoomのセットアップ行い,アプリを常に最新版の状態にしてください。(最新になっていないと,音声が聞こえない場合があります。また,アプリは毎週のように更新されます。)
※参加URLは後日メールにてお知らせします。
※混雑状況やご利用の環境や回線等により,音声が途切れる場合がございますが,ご容赦ください。
2021年度秋期 京都労働学校
現在受講中の方及び2017年1月以降に本学園の講座を受講いただいた方には、「既存会員」として会員番号と仮パスワードを発行しますので、コチラのメールフォームから事務局までお問合せください。
2021年度 秋期 開講講座一覧
※テキストは,開講決定後、学園からご連絡致しますので、原則、開講までに各自でご用意ください。
- <新講座><Z聴>
フリーランス・副業・小さな会社の経理経営の実務講座 -伝票業務,確定申告から決算処理まで- - <新講座>
「勘違い」販促から立ち直るための 宣伝・集客の基礎講座 ~なぜお客様が来ないのか?なぜモノが売れないのか?~ - <新講座>
自分と仲間の心を元気にする心の筋トレ! 「体験型」コミュニケーション活性化講座 - <新講座>
医師事務作業補助者基礎研修講座 ~ドクターズオフィスワークアシスト®受験対応~ - <新講座><Z聴><団><単>
パート・アルバイト・派遣等 非正規労働から見る労働法 - <Z聴>
3級FP(ファイナンシャル・プランナー)技能士試験対策講座 ―絶対に知っておきたい税金,保健,金融の基礎知識― - 基礎から実務まで 社会保険の実務講座
- 簿記2級 試験直前対策講座
- 簿記3級 受験対策集中講座
- 実用ペン字 ~美しく書くためのポイント~
- 想いを伝える文章講座 ~実践創作編~
- 中国のことばと文化を学ぼう 入門クラス
- 中国のことばと文化を学ぼう 初級クラス
- 中国のことばと文化を学ぼう 中級クラス
- 哲学で人生100年時代を豊かに ~「コロナの時代の幸福論」~
- 日本史 再検証・京の事件簿 ~近世・近代編~
- 韓国のことばと文化を学ぼう 入門クラス(初めて「ハングル」を学習する方)
- 韓国のことばと文化を学ぼう 初級クラス(基礎的な「ハングル」の読み書きができる方)
- ~毛筆で字を書く楽しさを味わう~ 書道教室
- 心身を癒す! アロマグッズ製作
- 体を癒す! セルフアロマトリートメント
- <Z聴>
皆の意見をまとめ,話し合いを進めるための ファシリテーション講座 - <Z>
オンラインでの意思疎通を円滑にする オンライン・コミュニケーション講座 - <Z聴>
はじめての傾聴術 ~聴き上手が人気者のワケ~ - <Z聴>
職場でHAPPYになる! 心のストレスケア実践講座 - 仕事で使えるエクセル&関数基礎
- <リニューアル>
広報物のデザイン力UP ~簡単に無料で出来る画像編集・加工~ もうデザインで悩まない! - 初めてのWordPress -ホームページ&WEB集客-
- <リニューアル>
仕事に即役立つ! エクセルデータの「集計・分析」効率化 - 昼間のパソコン教室
受講についてのご案内
募集人数 | 10名~45名 |
---|---|
受講資格 | 15歳(中学生を除く)以上ならどなたでも受講できます。 |
受付期間 | 9月3日(金)午前10時~電話・WEB申込み開始 先着順,ただし空席分については開講日まで受付 |
受講コース | 選科:各科目自由選択 受講料(消費税含む。)は科目ごとに表示しています。 本科(1年制):5科目を選択(ただし,英会話とパソコンは選択できません。) |
受講料 | 59,500円(半年分/消費税を含む。) |
講師・日程 | 諸事情により担当講師,講義日程を変更する場合があります(休講分の補講が入ることもあります。)。 |
講座中止 | 応募者が少ない場合,開講を中止する講座もあります。 |
テキスト | 原則,開講までに各自でご用意ください。開講が決定しましたら,学園からご連絡します。 |
その他 | 御提供いただいた自個人情報は,学園の講座の御案内のみに利用させていただきます。講師名はすべて敬称を略しました。 |
主催 | 京都市・ラボール学園(公益社団法人 京都勤労者学園) |
お問い合わせ・申し込み | ラボール学園 〒604-8854 京都市中京区四条御前西入ル ラボール京都3F TEL 075-801-5925 FAX 075-812-1508 お問い合わせはこちら |