2021年度秋期
新講座 「勘違い」販促から立ち直るための 宣伝・集客の基礎講座 ~なぜお客様が来ないのか?なぜモノが売れないのか?~

この記事をSNSでシェア!
WEB申込は9/3から

新講座
「勘違い」販促から立ち直るための
宣伝・集客の基礎講座
~なぜお客様が来ないのか?なぜモノが売れないのか?~

 お金を投資して販促や集客したのに思ったほどの反応がない。がっかりした経験をお持ちではありませんか。
 「お客さんに響かないのは,うちの商品やサービス自体に問題がある」。そう勘違いなさる方が少なくありません。もったいない話です。
 実は,失敗の原因の多くは販促の設計と手法の選択,目標設定にあります。誰に対してどんな販促を行うことが最適な方法といえるのか。まずは「販促」の全体像とカスタマージャーニー(顧客の行動プロセス)の基礎を理解し,その上でチラシ作り,SNSなど個々の手法とそのコツを学んでいただきます。講座は,事例を基に,演習を交えたワークショップ形式で行います。

カリキュラム

・販促における「勘違い」:事例検証
・自社商品・サービスを必要とするのは誰か?:対象設定
・カスタマージャーニーと行動心理学:現状分析と目標設定
・個々の販促手法やツールの選択
・チラシ作りの7つのポイント,他

講師 齋藤裕子((株)薫風舎代表取締役)
開講日 第1・3月曜日 全5回
<10/18,11/1,11/15,12/6,12/20>(予備日1/17)
時間 18:30~20:30
受講料 6,500円(資料代含む)