パソコン教室
WEB申込が可能です。初めてWEBで申込をされる方はマイページ登録をお願いします。
申込の流れについては「講座の申込み方法」をご覧ください。
現在受講中の方及び2017年1月以降に本学園の講座を受講いただいた方には「既存会員」としての会員番号と仮パスワードを発行しますので、メールフォームでお問合せください。
会員番号と仮パスワードを学園から受け取り次第、「既存会員で仮パスワードをお持ちの方はこちらへ 」からご登録ください。
★WEB申込は開講日の1週間前まで可能です。空席があれば電話にて開講直前まで受付けます。
★応募者が3名以下の場合、開講しないことがございます。不開講の場合は、開講日の約1週間前にご連絡いたします。
3月生講座 (2月1日(水)午前10時からWeb・電話申込可能)
各講座案内
- 3/6(月)Zoom基礎~招待を受ける側の困った解消~
- 3/6(月) ワードショートカットキー マスター
- 3/10(金) ワードで作業効率化&文書作成支援機能活用
- 3/13・20(月) 初めてのエクセル入門一覧表とグラフ
- 3/17(金) Win「フォト」アプリを使って写真編集・動画化
- 3/25(土) 招待する側のZoom機能活用
- 3/27(月) エクセルの書式・グラフ機能活用
4月生講座 (3月1日(水)午前10時からWeb・電話申込可能)
各講座案内
- 4/3(月)初めてのワード入門(ワード概要・入力・変換)
- 4/3(月) 初めてのパソコン入門
- 4/7(金) 初めてのワード入門(チラシ作成で基本操作)
- 4/17(月) パワーポイント応用(動きのあるスライド作成)
- 4/22(土) Googleサービスを使ってオンライン作業
- 4/24(月) はじめてのLINE
- 4/24(月) ワード&エクセルで名刺・ラベル作成
- 4/28(金) エクセル応用「書式設定と表活用」
5月生講座 (4月5日(水)午前10時からWeb・電話申込可能)
各講座案内
- 5/8(月)はじめてのiPhone
- 5/8・15(月) 初めてのエクセル入門
- 5/11(木) はじめての生活活用スマホアプリ
- 5/11(木) インターネット入門
- 5/16(火) 初級ワード講座(チラシ作成で基本操作)
- 5/24(水) クラウド・USBメモリデータバックアップ
- 5/27(土) 招待する側のZoom機能活用
受講のご案内
受講料 | 講座ごとに表示(税込) |
---|---|
テキスト 持ち物 |
テキストが必要な講座については開講決定後学園から連絡致しますので、原則開講までに各自でご用意ください。 ノートパソコンは一人一台貸与します。ノートパソコンの持ち込みも可能です。 |
受付に ついて |
受付開始日から先着順に受け付け、定員になり次第、締め切ります。 15才(中学生を除く)以上ならどなたでも受講できます。 |
申し込み | 受講を希望される方は、電話、WEB、窓口にてお申し込みください。 詳しいお申し込み方法はこちらをご覧ください。 |
パソコン教室 受講上のお願い
皆様に気持ちよく受講していただくため、パソコン教室を受講される際は以下のことにご留意ください。ご協力をお願い致します。
飲食
パソコンへの被害を防ぐため、飲食はロビーにてお願いします。
インターネットの利用
インターネットの利用は授業に必要な範囲でお願いします。パソコンのウイルス感染を防ぐため、危険なサイトの閲覧や迷惑メールの取扱にはご注意ください。
パソコンの持ち込み
ご自身のノートパソコンを持ち込んで使っていただくことも可能です。インターネットへの接続方法については、講師にお尋ねください。
休憩時間には教室が無人になる場合もございますので、ご自身で管理をお願いします。