2021年度春期
リニューアル
-新出題形式対応-簿記2級受験対策講座
リニューアル
-新出題形式対応-簿記2級受験対策講座
検定日2021年11月21日を目指します
簿記3級程度の知識を有する方を対象に,日商簿記検定2級合格を目標とした講座です。簿記は,経営管理に役立つ知識として,企業から最も求められる資格の一つ。特に2級は,転職や就職,仕事上の昇進・昇格を望む方にとっては有利な資格です。しかし試験範囲が広く,独学での合格が難しいのも事実。本講座では「連結会計」「税効果会計」「外貨建取引」など,実務に即した問題にも対応し,変更後の新出題形式に合わせて学びます。最初は週1の授業からスタートし,9月から週2授業で追い込みをかけます。また秋期には「簿記2級直前対策講座」(全2回)も行います。
| 講師 | 渡邊 洋士(職業訓練指導員) |
|---|---|
| 開講日 | 毎週水曜日 ※2021年9月2日から毎週水・木曜日 全26回 <4/21~7/28,9/1~10/13(予備日10/14)> |
| 時間 |
18:30~21:00 |
| 受講料 | 40,000円(テキスト代別途必要) |
| テキスト問題集 | スッキリわかる 日商簿記2級 商業簿記 第13版 ¥ 1,540(税込) スッキリわかる 日商簿記2級 工業簿記 第9版 ¥ 1,540(税込) 日商簿記2級 まるっと完全予想問題集 2021年度 ¥ 1,870(税込) |
| 1 | 4月21日 | 工業簿記 費目別計算 |
| 2 | 4月28日 | 工業簿記 費目別計算 |
| 3 | 5月12日 | 工業簿記 個別原価計算 |
| 4 | 5月19日 | 工業簿記 財務諸表・本社工場会計 |
| 5 | 5月26日 | 工業簿記 総合原価計算 |
| 6 | 6月2日 | 工業簿記 総合原価計算 |
| 7 | 6月9日 | 工業簿記 標準原価計算 |
| 8 | 6月16日 | 工業簿記 標準原価計算 |
| 9 | 6月23日 | 工業簿記 直接原価計算 |
| 10 | 6月30日 | 工業簿記 直接原価計算 |
| 11 | 7月7日 | 商業簿記 株式の発行 |
| 12 | 7月14日 | 商業簿記 税金の処理 |
| 13 | 7月21日 | 商業簿記 電子記録債権・債務 |
| 14 | 7月28日 | 商業簿記 固定資産 |
| 15 | 9月1日 | 商業簿記 リース取引・有価証券 |
| 16 | 9月2日 | 商業簿記 有価証券・引当金 |
| 17 | 9月8日 | 商業簿記 決算処理 |
| 18 | 9月9日 | 商業簿記 決算処理 |
| 19 | 9月15日 | 商業簿記 外貨換算・税効果会計 |
| 20 | 9月16日 | 商業簿記 外貨換算・税効果会計 |
| 21 | 9月22日 | 商業簿記 本支店会計 |
| 22 | 9月29日 | 商業簿記 製造業会計 |
| 23 | 9月30日 | 商業簿記 連結会計 |
| 24 | 10月6日 | 商業簿記 連結会計 |
| 25 | 10月7日 | 商業簿記 連結会計 |
| 26 | 10月13日 | 総まとめ |
| 10月14日 | 予備日 |