🌄
囲碁中級・上級教室(5級位から有段者)

この記事をSNSでシェア!

🌄囲碁中級・上級教室(5級位から有段者)

 

 中級者から有段者まで、石の意味を理解しながら棋力向上を目指します。
囲碁は手で行う対話という意味で《手談》もいわれ、多くの方々に親しまれています。
 この教室では、講座の後に対局を行うことで、学んだことをすぐ実戦で活かすことができます。皆様、わきあいあいと楽しく囲碁を学んでみてはいかがでしょうか。

講師

 

福田 覚(ふくだ さとる)(元京都アマ本因坊)

受講料 10回 15,000円(資料代含む)
日程 5/13~7/15
曜日・時間 毎週土曜日
10:00~12:00
持ち物 筆記用具

受講生の声(受講して良かったこと・おすすめポイント)

・毎回の授業と宿題(布石、詰碁)で棋力が少しずつ上がってきました。

・毎回いろいろなレベルの人と対局できます。

・上達するには理論と実践が大事。理論が学べるのがよかった。

・講義の後の対局が毎回の楽しみです。