🌄「易(えき)」~古代中国より続く占い~実践編
🌄特別講座
「易(えき)」~古代中国より続く占い~実践編
何千年も読み継がれてきた、人生のヒント
「易」は、実は占いであると同時に、古代中国の深い哲学書でもあります。自然の変化や人間の営みを「陰」と「陽」ので読み解く『周易(しゅうえき)』は、時を超えて現代にも知恵を伝えています。
今回は、実際に「易占(えきせん)」を行えることを目指す「実践編」です。と言ってもそんなに難しいことではありません。
日々の選択や人間関係のヒントを得たい方、「易」を初めて学ぶ方から、もっと深めたい方まで、どなたでも気軽にご参加いただけます。
講師 | 竹内 真彦(龍谷大学経済学部教授) |
---|---|
受講料 | 1回 2,000円 |
日程 | 12/2(火) |
時間 | 10:00~12:00 |
持ち物 | 筆記用具 |