パソコン8月生講座 ネットトラブル対策講座

この記事をSNSでシェア!
WEB申込は7/3から

 

【 体験型ネットトラブル対策講座(受講料無料)】(本講座のみ定員各20名)

最近、ネットトラブルが多発し、ウイルス感染や個人情報の流出等が多発しています。

どうしたら被害を未然に防ぐことができるのでしょうか?

その対処法について、京都府警と協力している「ネット安心アドバイザー」がわかりやすく解説します。ネットトラブルを疑似体験する専用のタブレットを用意していますので、初心者でも安心してご参加ください。

8月は、様々な事例について集中的に学びます。

①か②、いずれかの時間帯をお選びください。講座は①・②とも同じ内容です。

【内 容】 

◎「ワンクリック詐欺とは?」:動画などの再生ボタンをクリックしたのみで契約完了画面などを表示させ、契約料や解約料などの金銭を支払わせる手口について。

◎「偽サイト・詐欺サイトを見分ける」:正規サイトそっくりに作った偽物のサイトで商品の注文を受け、商品代金を振り込ませる手口について。

◎「SNSトラブル」:SNSを使っていて巻き込まれやすいトラブルの手口について。

日程 8月20日
曜日 木曜
時間 ①午前10時~正午 ②午後1時~午後3時
回数 1回
受講料 無料