京都の寺社
京都の寺社
京都には多くの寺社があります。寺社の歴史を知ることは、京都の歴史を知ることにもつながります。本講座では京都を代表する寺社から三つを選んでその寺社を取り巻く歴史・関わった人々に焦点を当てて寺社の歴史を見ていきます。
日程とテーマ |
1/25 伏見稲荷
2/22 平等院
3/22 聖護院 |
---|---|
講師 |
秦野 裕介(はたの ゆうすけ)(立命館大学授業担当講師) |
受講料 | 3回 5,400円(資料代含む) |
曜日・時間 | 月1回 第4水曜日 13:30~15:30 |
持ち物 | 筆記用具 |