府市民教室 2022年度第1期 文芸・歴史コース いちから考え直す戦国時代
いちから考え直す戦国時代
歴史ドラマや歴史小説でよくあるあのエピソード、本当はどのようなものだったのでしょうか。最近は戦国時代の研究が進んだために、今まで小説やドラマで親しんできたことが史実と異なるといわれるようになりました。
そこでもう一度この時代を見直してみませんか。歴史に興味をもたれたばかりの方でも大丈夫です。いっしょに戦国時代について基本から考えていきましょう。
| 講師 | 中西(なかにし) 真一(しんいち)(大阪夕陽丘学園高等学校講師) |
|---|---|
| 受講料 | 3回 5、400円(資料代含む) |
| 日程とテーマ | 5/16(5月のみ第3月曜) 織田信長の四国政策~本能寺の変の原因は四国政策か~ 6/6 小早川秀秋の関ケ原~問鉄砲が裏切りの前奏曲なのか~ 7/4 荒木村重の摂津支配~信長を裏切った背景にあるもの~ |
| 曜日・時間 | 月1回 第1月曜日(5月は第3) 13:30~15:30 |
| 持ち物 | 筆記用具 |