パソコン12月生講座 (11月4日(水)受付開始、11月6日(金)から電話申込可能)
習いたい講座を1講座からお申し込みいただけます。
講座ではWindows7を使用。
昼間の教室ではWindows8、Vista、XPとの違いも説明します。
定員 : 各12名(お申込みが3名以下の場合は開講しないことがあります。)
ノートパソコンの持ち込みも可能です。但し、昼食時は部屋から持って出て、各自で管理をお願いします。
パソコン12月生講座
受付日:11月4日(水)から、11月6日(金)10時から電話申込可能
【エクセル入門教室①】
1日目 エクセルの基本操作。
2日目 タイトルや項目・数値を入力後、手動・自動で計算をして表を作成。
① 計算ソフト(エクセル)の基礎知識
② 手動で計算・自動で計算する手順
③ 関数を使って自動計算する(SUM関数・他)
④ 枠線・タイトル設定・文字・数字を設定して表を作成
開講日・回数 | 12月3日・10日 木曜日 2回 |
---|---|
時間・定員 | 午前10時~午後3時 12名 |
受講料 | 8,000円 |
【ワードで一歩上の魅せるパンフレット】
パンフレットやチラシ、パッと見てセンスいいなぁって思うものがありますよね。コツを覚えればプロにも負けない素敵な作品を作ることができます。一緒に作ってみませんか。
① インターネットから画像を取り込む
② クイックパーツの挿入&設定いろいろ
③ 表を作成し、画像&文字を挿入
④ 縦書き・段組み・ドロップキャップ 等々
開講日・回数 | 12月8日 火曜日 1回 |
---|---|
時間・定員 | 午前10時~午後3時 12名 |
受講料 | 4,000円 |
【改訂・インターネットとメール講座】只今満席です。キャンセル待ちを受け付けております。
皆さんはインターネットを活用されていますか。知りたいことを検索のページから探す、ネットでしか買えないものを購入する、廃版になっている書籍を購入する、美味しいお店を探し予約する等々。ネットショッピングには何かとメールでのやり取りが必要になるのでメール操作もしっかり覚えてほしいですね。
開講日・回数 | 12月9日・16日 水曜日 2回 |
---|---|
時間・定員 | 午前10時~午後3時 12名 |
受講料 | 8,000円 |
DVDとCDにデータ&音楽を保存する教室
ワードやエクセル・メール・住所録・デジタルカメラで撮影した写真等、パソコンに保存している大事なファイルをDVDやCDに保存します。音楽CDもパソコンに取り込んで聴くだけでなく、オリジナルCDを作成することもできます。
開講日・回数 | 12月12日 土曜日 1回 |
---|---|
時間・定員 | 午前10時~午後3時 12名 |
受講料 | 4,000円 |
【エクセル入門教室②】
1日目 列行の挿入・削除・移動・コピー等、たくさんの操作を学んで頂きます。
2日目 入門①で作成した表を基にグラフを作成します。
① セル・列・行の挿入と削除
② データの移動・コピー
③ グラフを作成する
④ その他・覚えておきたい操作いろいろ
開講日・回数 | 12月17日・24日 木曜日 2回 |
---|---|
時間・定員 | 午前10時~午後3時 12名 |
受講料 | 8,000円 |
【エクセルで家計簿作成】
「家計簿を付けるのは面倒なので!」という方にお勧めの家計簿作成です。12ヶ月分・年間集計・自分に合った項目に変更・メモ欄・イラスト挿入・型紙として保存・印刷等々、簡単とは言っても内容は充実しています。来年度の家計簿を作ってみませんか。
開講日・回数 | 12月19日 土曜日 1回 |
---|---|
時間・定員 | 午前10時~午後3時 12名 |
受講料 | 4,000円 |
【Windowsステップアップ教室】
パソコンのカスタマイズ、ファイルの操作、メンテナンス、バックアップ等パソコン入門を終わった方を対象に、知っておくと得するテクニックを学ぶ教室です。
開講日・回数 | 12月21日 月曜日 1回 |
---|---|
時間・定員 | 午前10時~午後3時 12名 |
受講料 | 4,000円 |