🌞 いちから考え直す 戦国時代

この記事をSNSでシェア!

🌞いちから考え直す 戦国時代

宣教師の眼差し、僧の歩み、武将の苦悩――歴史の舞台裏へ。

 宣教師フロイスの記した京都、巨大伽藍造営に挑んだ聖護院道澄、豊臣と徳川の間で苦悩した片桐且元。
知られざる歴史の物語をひもときます。

12/1 フロイスの見た京都
2/2 方広寺と聖護院道澄
3/2 片桐且元と大坂の陣

※単発受講可(1回¥2,500)

講師 中西 真一(大阪夕陽丘学園高等学校講師)
受講料 3回 6,500円
日程 第1月曜日 12/1、(1月は休み)2/2、3/2
時間 13:30~15:30
持ち物 筆記用具
WEB申込はこちらから