🌛語8 <Z聴>韓国のことばと文化・準中級
K-POPと韓ドラなどで磨く、ネイティブ感覚の韓国語!
ネイティブに近づく“伝わる”表現を楽しく学ぶ!
「基本の会話はできるけれど、もっと自然な韓国語を話したい」
「ドラマやK-POPの表現を、自分の会話に活かしたい」
そんな方にぴったりの“ステップアップ”講座です。
この講座では、K-POPの歌詞や韓国ドラマ・映画など、リアルなコンテンツを活用し、語彙力・表現力・リスニング力を総合的にアップ。教科書にはない「生きた韓国語」を学び、ネイティブとの自然な会話を目指します。
Zoomでのオンライン聴講対応。さらに授業資料PDF・動画配信ありで、仕事や家事で忙しい方も自分のペースでしっかり復習できます。
この講座で得られること
・K-POPやドラマのセリフから、自然な韓国語表現が身につく
・語彙が増え、より豊かな会話ができるようになる
・ネイティブとのやり取りがスムーズに
・韓国語で自分の気持ちや考えを的確に伝えられる力がつく
受講生の声
・K-POPの歌詞がスッと理解できるようになった!
・推しのセリフが聞き取れて、感動しました
・使える表現が増えて、韓国語で話すのが楽しくなった!
各回のテーマ
① 歌1-①
② 歌1-②
③ 歌1-③
④ ドリル
⑤ 会話
⑥ 歌2-①
⑦ 歌2-②
⑧ 歌2-③
⑨ まとめ
講師 | 文 斗卓(京都外国語大学講師) |
---|---|
開講日 | 第2・4・5月曜 全9回 <11/10、12/8、12/22、1/26、2/9 、3/9、3/23、3/30、4/13>(予備日4/27) |
時間 | 18:30~20:30 |
受講料 | 19,500円(資料代含む) |
Zoom聴講を希望される方へ
*この講座は、Zoomで聴講が可能です(ワーク等には参加できない場合があります)。
* Zoom聴講をご希望の場合は、該当の授業の前日までに事務局へご連絡ください。
*ミーティングのURL、ID・パスワードは、メールにて、授業当日の約2時間前までに送付します。
*メールが届かない場合は、迷惑メールに振り分けられていないかご確認の上、事務局へご連絡ください。
*音声等について
・マイク付きイヤホンの使用をお勧めします。講師の音声がより聞こえやすくなります。
・教室内の受講生の声が聞こえにくい場合や、ホワイトボードを使用する際に光が反射して文字が読みにくい場合がございますがご容赦ください。
*不具合等について
・受講中に、ホワイトボードが見にくい、講師の声が聞こえにくい等の問題がありましたら、Zoom内の「手をあげる」機能を使うか、講師にお声掛けください。
・その他の問題が発生した場合は、お手数ですが事務局(075-801-5925)までご連絡ください。
講師紹介
文 斗卓(ムン・ドゥタク
韓国ソウル生まれ。大学院入学を機に来日。専門は日韓の比較文化、日韓の世間比較。非常勤講師として京都大学の他、京都外国語大学でも教鞭を執る。
日本語は日本の大衆文化およびサブカルチャーを通して習得。大学院生時代の恩師の声かけにより、語学教育への強い関心を持ち現在に至る。趣味は大谷翔平選手の活躍を生中継で見ること。