🌛23 <Z聴>韓国のことばと文化・初級
~基本的な文法を学び、平易な韓国語を聞き話せる方~
日常会話でよく使う表現を学びます。聞き取りや語彙力を伸ばす練習に力を入れ、簡単な日常会話ができるレベルを目指します。ほぼ毎回聞き取りおよび、実践形式の会話練習をします。
さらに韓国の文化や社会、とりわけ言葉の背景や文化についても楽しく学んでいきます。
※スキルは、経験の積み重ねによって少しずつ身に付きます。本講座は、継続受講も可能です。
※対象 子音母音を区別でき、基礎的な語彙を使って挨拶や質問ができる方。
ハングル能力検定試験5級~4級程度の知識をお持ちの方。
※目標 日常生活で使われる基本的な韓国・朝鮮語を理解し、表現できる。
日常会話や頻度の高いフレーズなど、決まり文句以外の表現を使って様々な意図をある程度伝えることができる。
ネイティブの話の中で使われた基本的な単語や表現をキャッチすることができる。
各回のテーマ(予定)(講義と実習)
11/18① 説明、会話練習
12/2② 実戦形式の会話
12/16③ ゲーム
1/6④ 説明、会話練習
1/20⑤ 実戦形式の会話
2/3⑥ ゲーム
2/17⑦ 説明、会話練習
3/3⑧ 実戦形式の会話
3/17⑨ ゲーム、まとめ
受講生の声
・韓国のドラマに出てくる単語が聞き取れるようになった。
・韓国の歌の歌詞にも興味が持て、自分でも訳してみようかなと思いました。
・文法の説明をふまえて、色々な活用の練習をするので、会話の聴き取りも楽しかった。
講師 | 文 斗卓(京都外国語大学講師) |
---|---|
開講日 | 第1・3月曜 全9回 <11/18、12/2、12/16、1/6、1/20、2/3、2/17、3/3、3/17>(予備日4/7) |
時間 | 18:30~20:30 |
受講料 | 17,000円(テキスト代別途必要) |
テキスト | (*下記参照) 『最もシンプルな韓国語マニュアル 新装版』(アルク) 1980円 ISBN 978-4757412729 |
テキストについて
※不開講となる場合は、開講予定日の1週間~3日前に、連絡させていただきます。(開講が確定次第、当ホームページ上でお知らせします。)⇒開講確定!各自テキストをご手配ください。
※初日はテキストを使用しません。
※開講初日の3日前~2回目の授業までの間に、ご自身でご手配ください。
※ご自身での手配が難しい方は、事務局へご相談ください。
Zoom聴講を希望される方へ
※授業の様子をネットを通して「聴講」のみ可能(ワーク等には参加できない場合があります)。
※聴講希望の方は各授業の前日までに学園にお申し出ください(当日申込不可)。