🌄
健康づくり はじめの1歩 姿勢が気になりませんか?
🌄健康づくり はじめの1歩 姿勢が気になりませんか?
今回の講座では、骨格(姿勢)から健康づくりを見直していきます。
成人の身体は、206ピースの骨が見事なバランスで積み重なり、姿勢を保っています。また骨の周りには、骨の倍ほどの数ある筋肉が姿勢を支えています。ですから、無理な姿勢を続けたり、加齢で骨が変形すると、筋肉と骨のパワーバランスが崩れ、肩こりや関節痛を引き起こします。
一方、美しい姿勢は、それだけで人を若々しく見せますし、また、姿勢が整えば内臓が活発になり、逆流性食道炎の予防など、健康保持にも一役買います。
講師 |
山本 孝(やまもと たかし)(フィットネス企画Q代表 健康運動指導士) |
---|---|
受講料 | 5回 8,000円(資料代含む) |
日程 | 9/21、 10/19、 11/16、 12/21、 1/18 |
時間・曜日 | 毎月 第3木曜日(祝日は休講) 10:00~12:00 |
持ち物 | フェイスタオル・水分補給の飲み物(水またはお茶)・筆記用具 |
服装 | ズボン着用、動きやすいもの(更衣室はありません。) |