府市民教室 2016年度第4期 文芸・歴史コース
短歌教室 瑞みずと日々を切り取る

この記事をSNSでシェア!

短歌教室 瑞みずと日々を切り取る

 短歌は万葉の時代より親しまれ、五、七、五、七、七のリズムは、遺伝子のように日本人の誰もが持っているものです。
暮らしの中で感じた心の揺らぎを、思いのままに綴ってみましょう。
 創作と添削、また互いに批評する事で思わぬ自分を発見する事があります。
さらにすぐれた現代短歌を鑑賞することで、歌ごころが豊になればと思います。
楽しみながら表現に挑戦いたしましょう。

講師 前川(まえがわ) 登代子(とよこ)
(「好日」編集委員・日本歌人クラブ会員・現代歌人集会会員)
日程・曜日・時間

(芽生えコースまたは若草コースどちらかを選択してください。)

「芽生え」コース 毎月第2火曜日
3/14、 4/11、 5/9、 6/13、 7/11

「若草」コース 毎月第3火曜日
3/21、 4/18、 5/16、 6/20、 7/18

午前10時~12時(芽生えコース・若草コースとも)

受講料 5回 6,750円
持ち物 筆記用具