🌛語3 中国のことばと文化・初級~準中級
~平易な中国語を聞き、話すことができる方~
「話す」力と「聴く」力を重点的に伸ばします。
ペアワークやグループワークを活用しながら、あいさつや日常生活にある身近なテーマや場面での簡単な会話の練習を通して、自分の意思を中国語で表現できるようになることを目指します。
言葉の勉強に留まらず、中国の文化・風習・社会事情に触れながら楽しく学習します。
受講生の声
・観光客を案内する博物館ボランティアに採用された。
・国際理解が深まった。
・勉強が楽しい!毎日はりがある。
講師 | 孫 一萱(京都女子大学講師)![]() |
---|---|
開講日 | 第2・4木曜 全10回 <5/8、5/22、6/12、6/26、7/10、 7/24、9/11、9/25、10/9、10/23>(予備日 10/30) |
時間 | 18:30~20:30 |
受講料 | 21,500円(テキスト代別途必要) |
テキスト | 『もっと話そう!異文化おもしろ体験 中級中国語』(朝日出版)2,695円ISBN: 978-4-255-45343-9 |
テキストについて
※不開講となる場合は、開講予定日の1週間~3日前に、連絡させていただきます。(開講が確定次第、当ホームページ上でお知らせします。)
⇒開講確定!各自テキストをご手配ください。
※初日はテキストを使用しません。
※開講初日の3日前~2回目の授業までの間に、ご自身でご手配ください。
※ご自身での手配が難しい方は、事務局へご相談ください。