本文へスキップ
ボーダー線


職場の悩み・トラブルを相談したい


職場内のハラスメントで悩んだら


 京都市「真のワーク・ライフ・バランス応援Web」では,パワハラ,セクハラ,マタハラなどのハラスメントで悩んでいる方への支援として相談窓口を紹介しています。


京都府労働相談所

【労働相談】
職場のトラブル解決に向けて社労士がアドバイス。夜間も相談を受け付けています。
TEL 0120-786-604
月曜~金曜 午前9時~午後1時,午後2時~午後9時(土曜日~午後5時)

【非正規労働ほっとライン】

パート・アルバイト・派遣・請負・有期雇用など非正規労働者の方が職場で抱えているトラブルや悩みについて,社会保険労務士が解決に向けた無料のアドバイスを行っています。
TEL 0120-786-604 / 075-661-3253
毎週土曜 午前9時~午後1時,午後2時~午後5時(祝日、年末年始除く)

【若者等労働ほっとライン】
若者等の悩みに答える労使双方向けの窓口です。
TEL 0120-786-604 / 075-661-3253 
月曜~金曜 午後5時~午後9時(祝日、年末年始除く)

【ブラックバイト相談窓口】
「困ったな」と思っていることを相談できる学生アルバイト向けの窓口です。
TEL 0120-786-604(京都府内限定) / 075-661-3253(祝日、年末年始除く)
月曜~金曜 午前9時~午後1時・午後2時~9時(土曜日 午前9時~午後1時・午後2時~5時)
*来所・メール相談も受け付けています。


京都労働局総合労働相談コーナー

 京都労働局は,厚生労働省の京都支分部局です。企業と労働者の個別の紛争をはじめ,労働問題に関するあらゆる相談に応じ,労働者の権利を守るため,企業の監督指導を行っています。
 労働条件についての疑問や職場の悩み等がある場合は,まず総合労働相談コーナーへ相談してみましょう。女性の相談員も在中しています。
 また,上・下・南・福知山・舞鶴・丹後・園部の各労基署にも相談コーナーが設けられています。団体交渉に応じないなど企業の法違反がある場合には管轄地域の労基署へ報告しましょう。

TEL 0120-829-100(京都府内限定)
月曜~金曜 午前9時~午後5時

京都市下京区西洞院通塩小路上ル東塩小路町608-9日本生命京都三哲ビル8階

京都府労働委員会

 労働組合等を通して企業に交渉を申し入れたにも関わらず,使用者に交渉に応じて貰えず,解決の目処が立たないような場合には,労基署への相談の他,独立の権限を持つ行政機関である労働委員会の「あっせん」や「不当労働行為審査」などの制度も利用することができます。
 「あっせん」では,紛争の迅速な解決を目指して,紛争調整委員会が事情聴取などを行って,企業と労働者の話し合いを促進します。
 また,労働組合に加入したり,組合を結成しようとする労働者に,使用者が解雇や嫌がらせなどの不平等な取り扱いを行った場合,労働者または組合が不当労働行為の救済申立てをすることにより,労働委員会がその審査を行い,不当労働行為であると認められた場合には救済命令が出されます。
 いずれも無料で利用できる制度です。
 「あっせん制度」についてはこちらをご覧ください。

<あっせん等に関すること>
TEL 075-414-5733 
<不当労働行為・組合資格審査に関すること>
TEL 075-414-5735
月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分

京都市上京区出水通油小路東入丁子風呂町104?2京都府庁西別館4階

なんでも労働相談(連合京都)

 連合(日本労働組合総連合)が設けている相談窓口です。労働者の疑問や悩み,組合づくりのサポート等について,組合の相談員が相談に乗ってくれます。
TEL 0120-154-052
月曜~金曜 午前9時~午後5時30分

京都市中京区壬生仙念町30-2京都労働者総合会館8階

京都労働相談センター(京都総評)

 京都総評(京都地方労働組合総評議会)では,解雇,給与未払い,パワハラ,セクハラ,派遣・パート・契約などの非正規問題,組合づくりなどの相談に乗っています。
TEL 075-811-6770
月曜~金曜 午前10時~午後6時

京都市中京区壬生仙念町30-2京都労働者総合会館5階

京都府社会保険労務士会

 社会保険労務士による対面の無料相談会を毎週水曜日(祝日は除く)午前10時から午後4時まで行っています(予約必要)。

京都市上京区新町通今出川下ル西側京都府社会保険労務士会館

京都弁護士会

 働く条件や環境について,労働者の方の相談に弁護士が相談に応じます。

TEL(予約専用電話)075-231-2378 月曜~金曜 午前9時~午後12時、午後1時~5時
相談日時 毎週月曜日・金曜日 午後6時~午後8時30分(お一人30分以内)
場所 京都駅前法律相談センター

法テラス京都

 解決に役立つ法制度や地方公共団体,弁護士会,司法書士会,消費者団体などの関係機関の相談窓口を無料でご案内しています。
 また,経済的に余裕のない方が法的トラブルにあったときに,無料法律相談や必要に応じて弁護士・司法書士費用などの立替えを行っています。
TEL 0570-078332
月曜~金曜 午前9時~午後9時 土曜午前9時~午後5時

京都市中京区河原町通三条上る恵比須町427 京都朝日会館9F

未払賃金の立替払事業

 企業が倒産したために賃金が支払われないまま退職した労働者に対し,未払となっている賃金の一定額(退職前6か月間の定期賃金及び退職手当のうち未払賃金総額又は限度額のいずれか低い額の8割相当分)について,政府が事業主に代わって立替払を行う制度です。 
労働者健康安全機構 未払賃金立替払相談コーナー
TEL 044-431-8633
土・日・祝日を除く 午前9時15分~午後5時

ブラックバイトユニオン

 正社員並の義務やノルマを課されたり,学生生活に支障をきたす長時間労働・重労働を課されたりするアルバイトのことを
「ブラックバイト」と呼びます。
 バイト先からの不当な扱い,辞めたいが辞められないなどの悩み相談を電話,メールで受け付けています。
  バイトの選び方,ブラックバイトに当たってしまった時の対処法については,「ブラック企業対策プロジェクト」のWEBページから,『ブラックバイトへの対処法―大変すぎるバイトと学生生活の両立に困っていませんか?』という冊子が参考になります(ダウンロード可)。

TEL 03-6804-7245
相談フォームでの相談も受け付けています。

働く女性の全国ホットライン

 働く女性のための電話相談窓口です。
 解雇・雇い止め・不利益変更・退職勧奨・倒産・雇用不安・セクハラ・いじめ・サービス残業・長時間労働・配転・転勤・育休・保険・賃金格差・労災…などあらゆる相談を受け付けています。
TEL 0120-787-956
毎月5日,10日,15日,20日,25日,30日 午後6時~午後9時
土・日・祝は午後2時~午後5時,毎月5日は,セクハラ集中相談日

Telephone Consultation Service for Foreign Workers

 外国人労働者のための電話労働相談です。英語,中国語,ポルトガル語,スペイン語,タガログ語での相談が可能です。
 The service address problems with respect to work conditions by explaining laws and making referrals to concerned organizations. It is available in five languages (English, Chinese, Portuguese, Spanish, and Tagalog).

英語 TEL 0570-001701
中国語 TEL0570-001702
ポルトガル語 TEL 0570-001703
月~金 午前 10 時~午後3時(正午~午後 1 時は除く)

スペイン語 TEL 0570-001704
火、木、金 午前 10 時~午後3時(正午~午後 1 時は除く)
タガログ語 TEL 0570-001705
火、水 午前 10 時~午後3時(正午~午後 1 時は除く)


NPO法人 あったかサポート

仕事や暮らし,健康などに関する悩みごとに対して専門家がアドバイスとサポートを行います。

来所相談のみ(要予約)
TEL 075-632-8962
京都市南区東九条下殿田町50番地 アサダ観光ビル2階 B号室


過労死防止等対策

過労死をゼロにし、健康で充実して働き続けることのできる社会へ

平成26年11月に「過労死等防止対策推進法」が施行されました。令和3年7月には、この法律に基づき、「過労死等の防止のための対策に関する大綱」が定められ、過労死等の防止のための対策が推進されています。

詳細等については、厚生労働省ホームページ(外部リンク)をご覧ください。