2025年4月以降開始講座の「受講票」について

この記事をSNSでシェア!

4月以降開始分の講座について、申込用紙の形式が変わるのに伴い、受講票の運用を以下の通りとします。

<クレジット決済の場合(WEB申込のみ)>

  • お申込み時にお手元に届くメールが受講票の代りとなります。

<窓口支払の場合(現金またはPayPay)>

  • お支払い時にお渡しするレシートが受講票の代りとなります。

<銀行振込の場合>

  • ご入金を確認しましたら学園よりメールまたは郵便にてお知らせします。お知らせのメール又は文書が受講票の代りとなります(郵便物の到着が間に合わない場合は直接窓口へお越しください)。

※いずれのお支払い方法につきましても、領収書や受講証明書が必要な場合は、窓口またはメール等にてお申し出ください。

※受講票を窓口でご提示いただく必要はございませんが、出席簿にお名前が掲載されていない場合や返金時の証明となるものですので受講開始日まで保管ください。