![]() |
![]() |
|
どこに相談すれば良いかわからない
よりそいホットライン
社会的包括サポートセンターが設置する電話相談窓口です。 ・暮らしの中で困っている悩み ・外国語による相談 ・性暴力、DVなどの女性の相談 ・性別や同性愛に関わる相談 ・死にたいほどのつらい気持ちを聞いてほしい ・被災地の方で困っている方 など相談に,無料で24時間体制で応じています。 電話相談 0120-279-338(24時間) きょうとライフサポートセンター 京都労働者福祉協議会が運営している「暮らしなんでも無料相談」です。 *労働・就業相談 *介護・子育て・福祉 *健康・医療・年金 *金融・保険・共済 *法律相談 *税務相談 *多重債務 *消費生活 *食の安全 *住宅 *生涯学習 *生きがい相談・シニア支援 *NPO・ボランティア・活動 *余暇活動(レジャー・旅行) ほか 電話相談 0120-967-976 京都府外の方,携帯電話・IP電話の方は… 075-842-5777 月~金曜日10時~12時/13時~16時 京都市中京区壬生仙念町30-2 ラボール京都5F 京都ワーキング☆サバイバー がんと向き合い,社会で活躍する女性のための「サロン」です。仕事や生活に有益な情報をみんなでシェアしましょう。 TEL:090-5656-1747 MAIL:kyotoworking@yahoo.co.jp 京都市南区唐橋羅城門38 |
Last modified 2021/8/25 | お問い合わせはgakuenアットlabor.or.jp(アットを@に変えてください)まで。 |