本文へスキップ
ボーダー線


子供を預けて働きたい



京都市内の保育所
 
 京都市内には,市営14箇所,民営218箇所,認定こども園51箇所,小規模保育事業所129箇所及び事業所内保育事業所5箇所の合計419箇所の施設事業所があります(2020年4月現在)。夫婦共働き,病気や親族の介護などの理由で,家庭で児童を保育できない場合に保育所(児童福祉法に基づき設置が認可されている施設)で保育をしています。
 受入年齢は,保育所によって異なりますが,産休明けから小学校就学前までの児童が入所できます。
 市内の保育所の所在地を,京都市施設情報検索システム「施設マップ」で検索することが可能です。各保育所の受入最低月齢・年齢や開所時間,定員,送迎バスの有無などの情報も見ることができます。



認可外保育施設
 
 京都市内には,約160の認可外保育施設があります(2021年6月現在)。ベビーホテル,店舗等の一時預かり施設,その他の保育園等の情報が掲載されています。


京都市ファミリーサポートセンター

 おねがいさん(依頼会員:援助をしてほしい人)を おまかせさん(提供会員:援助する人)がサポートします。会員の登録制になっています。

対象年齢:満12歳まで
平日 7:00~19:00 700円/1時間
土・日・祝日・上記以外の時間帯 900円/1時間


学童クラブ

 保護者の就労などで,放課後に保護する者がいない家庭の小学校就学児童を放課後に安全に保護しかつ健やかに育成する事業です。

対象年齢:小学校1年生~6年生


京都市ひとり親家庭福祉連合会

 就業相談や生活・子育てで困っていることの相談,ひとり親家庭の支援,パソコンの無料利用,パソコン講座など就業支援も行っています。


マザーズジョブカフェ

 京都府のジョブパーク内に設置された,子育て中の母親やひとり親家庭の就労支援施設です。保育付きの就業相談やパソコン講座,面接対策セミナー,リクルートスーツの貸出し等を行い,子育てしながら働きたい女性や子育て後に就職を目指す女性ををバックアップしています。

〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町70(新町通九条下ル)京都テルサ東館2階
電話:075-692-3445
月曜日〜土曜日 午前9時〜午後5時
※日曜・祝日,年末年始は休み


育児介護休業資金特別融資制度

融資対象:育児介護休業を取得されている方で,同一事業所に復職する方。
資金使途:育児休業の取得により,休業期間中に要する資金。
      ■育児に必要な資金 ■休業期間中の生活資金
金  利:年利1.70%
限 度 額:200万円
返済期間:最長6年(措置期間を含む)
保  証:近畿労働金庫指定の保証機関の保証が必要
      (別途保証料年0.36%要)
問い合わせ:近畿労働金庫京都地区


病児・病後児童保育施設

  病気であったり病気回復期の子ども(小学6年生まで)がいるけれども,仕事などの都合で家庭での育児ができない方のために,医療機関に付設された市内12箇所の施設で一時保育を行っています。
 かぜや風疹などのウィルス性の病気,ぜんそくなどの持病,骨折などの急な病気やケガで,普通の保育施設には預けられなかったり,子どもの容態が心配な場合に利用いただけます。


京都子連れパワーアップ情報WEB版

 NPO法人子育て支援コミュニティおふぃすパワーアップのホームページで,子育てに関わる周囲の人々がより充実した楽しい子育て期間を過ごすために役立つ情報をたくさん掲載されています。


子ども若者はぐくみウェブサイト

 京都市の子育て施策、相談窓口、イベント情報が掲載されています。


仕事と育児カムバック支援サイト

 職場復帰や再就職を目指す人のための支援サイト。セミナーやイベントの情報や育児休業の取得方法などについての情報がまとめられています。


京都市子育て支援短期利用事業(ショートステイ・トワイライトステイ)

ショートステイ
 児童を養育している家庭の保護者の方が病気、出産、冠婚葬祭、出張、育児疲れなどの理由で、家庭における児童の養育が一時的に困難となった場合に、その児童を施設において一時的に養育する事業です。

対象年齢:0歳~12歳

トワイライトステイ
 児童を養育している家庭の保護者の方が仕事などの理由で、帰宅が夜間にわたるため、児童の家庭における児童の養育が一時的に困難となった場合に、その児童を施設に通所させて生活指導、食事の提供等を行う事業です。

対象年齢:6歳~12歳
利用時間:午後5時~午後10時