![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
1.13 | 岸首相渡米・安保改定阻止京都集会.渡米阻止大集会参加のため京都平民共闘代表第1陣73人東上 | ||||
1.14 | 京都市議会、社会党提案の安保改定反対決議案を否決 | ||||
1.19 | 岸首相、日米新安保条約に調印 ◇全労、民社党支持・安保改定への態度など決定 |
||||
1.23 | 総評の労働者同志会、「労働運動前進のために」発表.日本的労働組合主義を主張 | ||||
1.24 | 民主社会党結成、委員長=西尾末広 | ||||
1.25 | 三井三池鉱業所、全山をロックアウト、三池労組は無期限ストに突入 | ||||
1.30 | 京医労双岡病院労組、賃上げ・ユニオンショップ制要求などで無期限スト(25 第2組合結成、全労が支援を決定.2.4 スト中止.6.25 解決) | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
2. 5 | 政府、新安保条約及び関連協定案件を国会へ上程 | ||||
2.21 | 民社党京都府連合会結成.委員長=永末栄一、書記長=井家上専 | ||||
2.24 | 京都府中小企業団体中央会、全国にさきがけて中小企業労働相談員制度を設置 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
3. 7 | 府議会、世界連邦平和宣言を決議 | ||||
3.10 | 京教組、勤評反対統一行動、府内540の小・中・高校で一斉行動 | ||||
3.13 | 自民党府連、安保改定推進演説会 | ||||
3.17 | 三井三池労組分裂、三池炭鉱新労組結成(3.22 全労、新労組支援を決定) | ||||
3.19 | 安保改定阻止統一行動.市内6カ所で地区別決起大会、のち府庁に向けデモ.安保改定阻止・生活と権利を守る大行進入洛 ◇京旅同盟、給与体系の改善などを要求し、第1波実力行使(5.8 統一闘争解決) |
||||
3.27 | |||||
3.20 | 国際婦人デー記念文化祭 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
4. 1 | 府議会、自動車取得税案を可決 | ||||
4.15 | 安保改定阻止第15次統一行動.国会請願デモ開始(〜6.18) | 4.15 | 京都平民共闘、安保批准阻止・三池支援京都総決起大会.円山から東本願寺前までデモ | ||
4.16 | 中国共産党、機関紙・紅旗に「レーニン主義万歳」発表.中ソ対立表面化 | ||||
4.19 | 韓国・ソウルで大規模反政府デモ(4.27 李承晩大統領辞任) | ||||
4.21 | 京都総評、第1次三池支援オルグ団派遣 | ||||
4.24 | 京都平民共闘、安保阻止国会請願第1次上京団50人派遣 | ||||
4.26 | 安保改定阻止第15次第2波統一行動、安保批准阻止・三池支援京都春闘総決起大会、1時=国公地公共闘会議、3時=府学連、5時=民間労組の3回にわけて集会とデモ | ||||
4.28 | 沖縄県祖国復帰協議会結成 | ||||
4.29 | 京都会館開館 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
5. 9 | 北京で安保反対100万人集会 | ||||
5.19 | 自民党、国会に警官隊導入し、単独で会期延長と新安保条約承認を強行採決 | ||||
5.20 | 安保反対・国会解散要求京都抗議集会、行政区毎に開催 | ||||
5.22 | 日本キリスト教団京都地区・京都キリスト者平和の会、安保反対京都キリスト者集会 | ||||
5.23 | 京都青学共闘、新安保粉砕・国会解散・岸内閣打倒要求京都抗議集会.2,500人 | ||||
5.24 | 岸内閣打倒・国会解散要求全京都夜学生抗議大会、定時制高校生も参加 | ||||
5.26 | 京都平民共闘、安保批准阻止・岸内閣打倒・国会解散要求京都抗議集会.1万人、市役所前までフランス式デモ | ||||
5.28 | 福知山市議会、国会解散要請決議を全員一致で可決 | ||||
5.31 | 全労京都・民社党府連、議会政治擁護・岸内閣退陣・安保反対・総選挙要求国民運動京都集会 | ||||
▲四条河原町付近デモ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
6. 4 | 安保阻止第17次統一行動.交通関係労組を中心に実力行使、560万人 | 6. 4 | 平民共闘、安保批准阻止・国会解散・岸内閣打倒京都集会 ◇京都市内の商店約80軒が閉店スト(6.15 400軒、6.22 200軒) |
6. 4 | 安保6.4統一行動.全逓・全電通・府職労・京都市職など1〜2時間の時間内集会.京交労組、早朝の3割減車.京教組、一時間目授業カット.島津労組、夕刻3,500人の独自デモなど |
6. 8 | 総評第14回臨時大会(〜9、大牟田)米大統領来日反対・三池争議支援決議 | 6. 8 | 鴨沂高校生500人、自民党府連前までデモ(全国初めての高校生安保反対デモ) | ||
6.10 | ハガチー米大統領秘書来日、羽田でデモ隊に乗用車の運行を阻止され、ヘリで脱出 | ||||
6.11 | 京都平民共闘、安保批准阻止・国会解散・岸内閣打倒・民主主義擁護・アイク訪日反対京都抗議大会官公労、文化団体・学生、民間労組の3回にわけ二条城前広場で開催、3万人.郡部6カ所でも集会・デモ | ||||
◇各婦人団体、安保阻止京都婦人総決起大会.500人、風船デモ6.13 京都地区大学教授団結成、国会解散を要求する声明 | |||||
6.15 | 全学連デモ隊、国会突入.女子学生死亡 | 6.15 | 全国金属・新産別半日ストなど.行政区ごと8カ所の地域集会とデモ | ||
6.16 | 政府、米大統領の訪日延期を要請 | 6.16 | 府学連、全京都学生抗議集会.6千人、喪章を付けて | ||
6.19 | 日米新安保条約、午前0時自然成立.総評、安保不承認声明 | ||||
6.22 | 安保阻止第19次統一行動、国鉄など交通運輸中心に実力行使、600万人.閉店スト6万店 | 6.22 | 各労組、安保不承認抗議統一行動.スト・集会など.雨の中で3回にわけて決起大会、2万人 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
7. 1 | 府学連大会、安保阻止闘争の評価で反主流派退場し、主流派のみで議事続行 | ||||
7. 2 | 京都平民共闘、全面軍縮・核武装阻止・新安保不承認・国会即時解散・不当弾圧粉砕京都大集会 | ||||
7.15 | 岸内閣総辞職(7.19 池田勇人内閣成立) | ||||
7.19 | 勤労者学園、京都総評・京都民間労後援で時局講座「新安保体制と日本の民主主義」(29日まで4回) | ||||
7.25 | 身体障害者雇用促進法公布 | ||||
7.29 | 安保・原水禁地域討論集会(〜8.4) | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
8. 3 | 国労京都支部運輸分会、国労脱退を決議(8.8 新国労京都地方労組結成) | ||||
8.10 | 三池争議に中労委が最終あっせん案(第3次)を提示 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
9. 5 | 池田内閣、所得倍増計画を発表 | ||||
9. 6 | 炭労臨時大会、中労委あっせん案による事態収拾を承認、226日間の三池争議に幕 | ||||
9.15 | 公務員共闘第1波統一行動、一律3千円賃上げ要求(公務員共闘第1次賃上げ闘争はじまる) | 9.15 | 京都総評・京都公務員共闘会議、全京都公務員賃上げ総決起大会 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
10. 5 | 山本宣治の映画化「武器なき闘い」、美松劇場・宇治東映で上映開始 | 10. 5 | 京都市交通局労働組合結成 | ||
10. 8 | 京都総評第10回大会(〜9) | ||||
10.12 | 浅沼社会党委員長、日比谷公会堂の3党首公開演説会で右翼の少年に刺殺される | ||||
10.13 | 社会党第19回臨時大会.江田三郎委員長代行、構造改革論を提起 | ||||
10.20 | 安保条約反対第23次統一行動(最後の統一行動) | 10.20 | 京都平民共闘、新安保粉砕・浅沼虐殺抗議・池田内閣打倒京都集会 | ||
10.25 | 京都医労連、統一闘争で一斉に賃上げ・人員確保など要求提出 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
11. 6 | 総同盟府連第1回大会 | ||||
11. 8 | 米大統領選挙、民主党のケネディ当選 | ||||
11. 9 | 全労京都第5回大会.議長=西村竜蔵(全繊同盟) | ||||
11.13 | 日本中央競馬関西馬丁労組、年末手当などで無期限スト、京都競馬場で第2組合と衝突し30人負傷 | ||||
11.17 | 京都医療労組共闘会議結成、京都総評・京医労・民医連など参加 | ||||
11.20 | 第29回衆議院選挙.民社党後退 | 11.20 | 総選挙.当選1区=自民2、社会1、民社1、共産1.2区=自民2、社会2、民社1 | ||
11.25 | 小児マヒから子供を守る対策協議会結成、署名活動などを決定 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
12. 2 | 府医師会・府保険医協会、宣伝カーに「病院ストは無理もない」とのプラカードを掲げて日赤労組激励 | 12. 2 | 第一・第二日赤労組、外来部門で1日スト | ||
12. 4 | 丹後地方繊維労働組合協議会(丹繊連)結成 | ||||
12.13 | 京都総評・公務員共闘、第5次統一行動京都決起大会 | ||||
12.20 | 南ベトナム解放民族戦線結成 | ||||
12.27 | 京都市、13日の時間内職場集会について市職幹部を処分、市職全執行委員総辞職 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |