レベルチェックについて
ネイティブ講師が、10分~15分程度の面接(日常会話)を通して、総合的にあなたの現在のレベルを判断します。
テストではないので、聞き取れなくても、全くわからなくても大丈夫。準備や予習はせず、自然体で受けることをおすすめします。
レベル(7段階)
※入門レベルは日本人講師のコースのみです。
Intro (入門) | まったくの初心者 |
---|---|
Novice (初心者) | 簡単な受け答えができる |
Elem (初級) | 簡単な日常会話ができる |
Pre (中級前) | 日常会話で基本的なコミュニケーションがとれる |
Inter (中級) | 海外で生活できる程度の日常会話が十分こなせる |
Upp (中級上) | 社会的な事柄について自分の考えを表現できる |
Adv (上級) | ネイティブとのコミュニケーションにほとんど問題なし |
レベルチェックでは以下のスキルからレベルを判断します
文法 | 適切な文法が使えているか? |
---|---|
聴き取り | キーワードを聴き取り、正しく理解しているか? |
なめらかさ | 詰まらず、自信を持って話せているか? |
語彙 | 語彙・専門用語の知識等は豊富か? |
発音 | 正しく・明瞭な発音、イントネーション、リズムで話せているか? |