第73京都中央メーデー
を5月1日に開催!
「首切り・リストラ反対!暮らし重視への政策転換!」を力強く訴える!!
▲主催者挨拶に立つ羽室武連合京都会長 ▲参加者一同で力強く“ガンバロー”三唱
 去る5月1日、京都市左京区岡崎の京都市美術館前において第73回京都中央メーデーが開催された。
 当日は。約20,000名の連合京都に集う働く仲間が集結し、主催者挨拶に立った羽室武連合京都会長は「労働者の雇用不安を払拭するため、行政や企業に対して、責任ある雇用の確保を強く求めていこう!」と力強く檄を飛ばした。
 主催者挨拶に引き続いて、来賓の山田京都府知事・桝本京都市長をはじめ各友好政党関係者の挨拶を受けた後、「雇用危機突破特別決議」並びに「第73回メーデー宣言」を採択し、参加者一同による力強い“ガンバロー”三唱を行い式典を締めくくった。
 式典終了後は、北コース・南コースの2コースに分かれてメーデーデモ行進を行い、「首切り・リストラ反対!暮らし重視への政策転換実現!」を市民に力強く訴えた。
 また、北コースにおいては、メーデーデモ行進の終了地点である河原町御池の京都市役所前において、桝本京都市長をはじめ友好政党各議員から連帯のエールを受けた。
▲北コースでのメーデーデモ行進の様子 ▲南コースでのメーデーデモ行進の様子
〜産別・単組の皆さん、メーデーへのご参加お疲れ様でした。〜




連合京都第73回京都メーデー
〜府下各地協の開催一覧〜
丹 後 @第73回丹後地域メーデー
A5月1日(水) 午前9時開会
B丹後文化会館
C集会・デモ
D約500名
綾 部 @第73回連合綾部地域メーデー大会
A4月28日(水) 午前9時30分開会
B綾部市民センター 中央ホール
C集会・イベント・デモ
D約650名
宮 津 @第73回連合宮津地域メーデー
A5月1日(水) 午前9時30分開会
B歴史の館・文化ホール
C集会・イベント(抽選会)
D約500名
亀 岡 @第73回亀岡地域メーデー
A5月1日(水) 午前9時開会
Bガレリア亀岡
C集会・イベント(抽選会)
D約300名
舞 鶴 @第73回舞鶴地域メーデー
A5月1日(水) 午前9時開会
B舞鶴みなと公園(東舞鶴・前島埠頭)
C集会・イベント(プラカードコンクール、抽選会)
D約3,000名
乙 訓 @第73回連合京都乙訓地域メーデー
A5月1日(水) 午前9時開会
B京都職業能力開発促進センター・体育館
C集会・イベント
D約500名
福知山 @第73回福知山地域メーデー
A5月1日(水) 午前9時30分開会
B厚生会館
C集会・イベント
D約2,000名
南山城 @第73回南山城地域メーデー
A5月1日(水) 午前9時開会
B太陽が丘運動公園 野外ステージ
C集会・イベント
D約2,500名




第73回京都中央メーデー
〜「プラカード」「ダシ」「デコ車」コンクール審査結果〜
北コース 南コース
プラカードの部(以下の11点が優秀作品に選ばれました)
@治水労(うちわ)
A食品連合・宝酒造(ゼッケン)
B自治労・学職労(横断幕・プラカード)
C自治労・市職民生支部
D自治労・市職衛生支部
E自治労・市職建設支部
F自治労・市職教育支部
G国公総連・全農林(プラカード)
H京交(プラカード)
I全逓鴨川支部(ゼッケン・プラカード)
J日写労組(大うちわ)
ダシの部
最優秀作品
優 秀 作 品
佳     作
日写労組(ドラえもん)
なし
なし
デコ車の部
最優秀作品
優 秀 作 品
佳     作
京水労
京交
@自治労府本部
A部落開放同盟
B自治労京都市職
プラカードの部(以下の10点が優秀作品に選ばれました)
@ゼンセン同盟・クラボウ労組
A新化学・マツイカガク労組
B情報労連・大同マルタ労組
C情報労連・NTT三条直轄分会
D電力総連・関東労組京都下支部
E電力総連・関電労組伏見支部
F電力総連・関電労組京都上支部
G全自交・洛東組合
HJAM・島津技研支部
IJAM・島津分析第一支部
ダシの部
最優秀作品
優 秀 作 品

佳     作
JAM・島津生管第一支部(ムネオハウス)
@JAM・島津医用一支部(タイガース)
AJAM・島津紫野支部(コナン)
@JAM・島津航空支部
AJAM・島津分析第二支部
BJAM・日本電池労組
C全ヤサカ
デコ車の部
最優秀作品
優 秀 作 品
佳     作
該当なし
@CSG・大阪ガス労組
A全自交
BJAM・日本電池労組
CJAM・島津労組
〜多数の作品に、ご出展を賜りましたことに感謝致します〜