【ワークルールを学ぼう!】
【ワークルールを学ぼう!】
「ワークルール」とは、はたらくときに必要な法律や決まりのこと。
いま、職場でワークルールが守られないことが多くなってきています。
それは、労働者にも使用者にもワークルールの知識が乏しいからです。
その要因として、ワークルールを学ぶ機会が少ないことがあげられます。
はたらく仲間を守るために、ワークルールの基礎知識はとても役に立ちます。
また、企業にとっても、コンプライアンスを徹底し、はたらきやすい職場環境をつくるためにはワークルールの知識は欠かせません。
連合では、ワークルールが分かりやすく、楽しく学べる器材を発信しています。ぜひチェックしてみてください!
▼Work Rule RAP
▼働くみんなにスターターBOOK
https://www.jtuc-rengo.or.jp/shuppan/roudou/roudou/hataraku_starterbook.html
#れんごうの日
#ワークルール
#はたらくのそばでともに歩む
#連合
リンクファイルに関するご案内
ご利用のブラウザによっては、ページ内にリンクされているファイル(主にPDFファイル)が
うまく表示されない場合がございます。
その際は、お使いの端末内の設定を変更していただく事で解消されるケースが多く、
お手数ですが、検索エンジンで「○○○(お使いのブラウザの名前) PDF 表示されない」などと検索していただき、
解決方法に従い調整をお願いいたします