台風23号による被害への支援について
 04年11月2日

 ボランティア派遣へのご協力ありがとうございました。

 組合としてのボランティア派遣は、現地の受入センターの終了ともあわせ、いったん終了とします。

 今後、引き続き救援カンパ、また復旧業務に関連する要求調査、組合員の被災状況の掌握、大規模災害時における行政等のあり方の検証などを行います。

生活関連情報  京都府ホームページ
   
災害ボランティアセンター
  
  京都府ボランティアセンター
  大江・舞鶴でボランティアセンター(京都府社協のホームページから)
  宮津ボランティアセンター(宮津市のホームページから)
  綾部ボランティアセンター(京都府社協のオームページから)
被災状況

  京都府ホームページ
  舞鶴市ホームページ
  宮津市ホームページ
  京都新聞
  両丹日日新聞
 
 ご支援よろしくお願いします。

  第二次支援バス

    日   時   10月30日(土)
    集合時間   午前7時30分   出発  午前8時
    集合場所   京都駅八条口バス駐車場(自由通路南階段降りたところ)
    支援地域   舞鶴方面
    支援内容   浸水家屋の泥の撤去など
    要請単組   京都市以南
               単組・京都自治労連までご連絡ください。
             電話 075−801−8186   FAX 075−801−3482

 府職労、京都市職労(独自バスで大江へ)、加茂町職、精華町職、南山城村職、城陽市職労、宇治市職労、向日市職労などから60人が参加し、舞鶴では田畑の不燃物撤去、大江では泥の撤去などをしました。
 大阪自治労連、滋賀自治労連からもご奮闘をいただきました。
    

 各単組の自主的な支援派遣もお願いします。

    舞鶴・宮津・大江・加悦・伊根など被害の大きかった自治体へのご支援をお願いします。
    上記のボランティアセンターから支援先を指示していただけます。

 救援カンパにご協力ください。
    台風復興支援カンパに取り組みます。
    (なお、新潟中越地震カンパはおってお願いします)
 
 京都自治労連として @ 救援支援に全力をあげる。
              A 行政の適格・迅速な対応を求める。
              B 被災組合員の状況を把握し、支援行動を行う。
              C 被害に至った問題点・教訓を明らかにする。
 以上を基本に取り組み、当面は救援支援に全力をあげたいと考えています。

23日文書発(25日加筆)

  第一次支援バス

    京都自治労連は10月26日(火)に、京都市内から支援バス(京都交通バス)を配車。
    集合時間   10月26日(火)午前8:30  
    集合場所   京都駅八条口バス駐車場(自由通路南階段降りたところ)
    出発      9:00
    支援地域   宮津方面
    支援内容   浸水家屋の泥の撤去など
    要請単組   京都市以南
               単組・京都自治労連までご連絡ください。
             電話 075−801−8186   FAX 075−801−3482

  南山城村職、加茂町職の青年部、城陽市職労、府職労また精華町職OB、向日市職OB
 滋賀・安土町職、さらに自治労連本部の川俣副委員長、笠井現業部長、京都自治労連
 役員が参加。
  宮津市の山間部で、土砂崩れで家に被害の出た老人所帯を訪れ、土砂の搬出を行いま
 した。
    
  京都自治労連の佐竹書記長は24日、府の危機管理の総括参事をたずね「台風23号による被災自治体への行政支援についての要請」(PDF)を行いました。

22日発

 現在、以下のとおり大江町と宮津市から具体的な支援要請が寄せられています。

 今週末の緊急の呼びかけであり、各単組において積極的なご協力をお願いします。今週末の支援先(大江又は宮津)については単組で判断をお願いします。

 なお、他地域からの要請も考えられ、他の要請も確認したうえで改めて、京都自治労連から支援地域を要請したいと思います。
台風23号被害の支援について (大江町への支援について)

京都総評 22日付けより

当面の支援行動について

 支援について関係地区労協と協議中ですが、福知山地労協より要請があり、取り急ぎ右記の支援を要請します。
 支援行動については、組合員や家族のボランティアによる行動を原則とします。

    

日時  10月23日(土) @ 午後1時
     10月24日(日) @ 午前10時
                A 午後1時
集合・連絡場所
     福知山地労協事務所
        福知山市天昭和新町101−3
          中丹勤労者福祉会館の隣
        電話 0773−22−7374

集合場所変更 
     大江町のボランティアセンター
        大江町役場の隣にある
        大江駅(北近畿鉄道)の裏手に設置
      
支援活動場所 大江町内
支援内容    浸水家屋の泥だし、片付けなどの支援
装備  作業服・長靴・手袋・着替え・帽子・タオル
     食料・飲料等
     バケツ・スコップ・・持参あれば助かるとのこと

交通手段について
     京都市内から福知山まで9号線
     福知山から大江町まで175号線
(宮津市への支援について)




宮津市職よりの要請
各単組のご協力をお願いします。

 宮津市では、災害復旧支援ボランティア受け入れ体制について、右記のとおり(社)宮津市社会福祉協議会による「災害ボランティアセンター」が設置されました。


 各単組からの支援についても同センターに統一して、そこの支持に従って活動をお願いします。

 各単組のみなさんのご協力をお願いします。

受入体制 
  (社)宮津市社会福祉協議会
       災害ボランティアセンター
受付場所
   「パーキング浜町」 内のサイクリングセンター横
    (宮津市浜町 
       ショッピングセンター・ミップル 横)

   電話 0772−20−1103(電話開通は23日)
            20−1104
            20−1102(FAX)
   電子メール miyazusaigai@city.miyazu.kyoto.jp
活動日程
   10月23日(土)から約10日間
受付時間
   毎日 午前8時〜午後2時まで
        (電話、FAX、電子メールで申し込み)
作業内容等
   被災家屋の外回りの清掃、屋内の清掃
   家具の洗浄、仮住居の清掃など
服装
   長袖、長ズボン、長靴、軍手、タオル
持ち物
   飲み物(現地は断水中)、昼食、着替え、
   保険証(写)、スコップ、防塵用マスク、
   ゴーグルなど(特にコンタクトの人は)
交通手段
   10月22日現在、北近畿丹後鉄道は運転を
   見合わせています。
   交通手段は自動車のみです。