1. 1 チェコとスロバキア、分離し各々独立
1. 8 外国人登録法改正施行(指紋押捺対象者から在日韓国人・朝鮮人を除外)
1.19 橋本高知県知事、地労委労働者委員に県労連からも任命
◇社会党臨時大会、委員長=山花貞夫、書記長=赤松広隆
1.20 連合参議院、「民主改革連合」と改称 1.20 京都総評など、競売阻止KBS支援総行動
1.21 交通運輸労働組合京都地方協議会(京交運)結成、前年末に解散した(旧)京交運のあとをうけ京都総評系組織が結集
1.23 京都総評第42回臨時大会、春闘方針・京都市長選闘争方針など決定
1.27 大相撲の曙、外国人初の横綱昇進
1.29 京都総評・自由法曹団京都支部など、「拡声機規制条例の制定に反対する京都連絡会」結成
2.12 千曲製作所、3月1日付で会社解散・全員解雇を労組に通告
2.13 全労連のローカル・センター、東京労連結成.自治労連都職労など25万人
2.23 京都総評、不況打開・春闘勝利をめざす「府内自治体キャラバン」行動(〜25)
2.26 連合京都高齢・退職者団体連合会(京都高退者連合)結成、13産別・23退職者組織
3. 2 自治労京都市職、田辺市長の推薦方針採択.京都市職労、井上吉郎候補の推薦決議
3. 4 連合京都、「時短」の中小企業に対する猶予措置延長につき京都労基局へ抗議・申し入れ
3.15 中国・全国人民代表大会(〜31)、国家主席に江沢民・共産党総書記
3.16 府議会、「拡声機による暴騒音の規制に関する条例」可決
3.19 平安建都1200年記念プレイベント「芸術祭典・京」開幕(〜30)
3.31 総評センター解散
4. 1 KBS近畿放送労組、担保問題の解決を訴え決起集会.大阪・神戸・東京でも街頭宣伝
4. 6 京都市、「花背山の家」開所
4. 8 国連ボランティアの中田厚仁カンボジア選挙監視員、射殺される
4. 9 連合京都、減税キャンペーン統一街頭宣伝(翌日から府内で)
4.13 京都総評・亀岡地労協など、千曲製作所労組支援共闘会議結成
4.27 関西学研都市の中心的交流施設「けいはんなプラザ」オープン
4.30 京都地方交通運輸産業労組協議会(京都交運労協)結成、旧京交運解散後、連合系交運労組が結集
5.26 独連邦議会、基本法の亡命規定改正案を可決(難民を政治亡命者に限定)
5.27 京都労働者総合会館評議員会、会館愛称に「ラボール京都」(一般募集)採用.のち創立20周年記念式典
6.15 連合京都第1回臨時大会、規約を改正し大会開催時期を従来の2月から12月に.会長=勝本光一(金属機械)、会長代理=梅本鎮雄(ゼンセン同盟)
6.18 自民党分裂し、野党提出の内閣不信任案可決.衆議院解散
6.21 武村正義代議士ら自民党離党者10人、「新党さきがけ」結成
6.23 自民党羽田派44人、「新生党」結成
6.27 新生・社会・公明・民社・社民連5党党首会談、非自民連立政権に向け総選挙協力で合意
6.29 仙台市長ら、公共工事贈収賄容疑で逮捕(ゼネコン汚職)
7. 1 福知山市議会、国立病院の移譲を求める市立病院設置条例を議決(10.1 市民病院として発足)
7.12 北海道南西沖地震で大津波発生、奥尻島で死者・行方不明231人
7.18 第40回衆議院選挙.新党ブーム.自民党過半数割れ、社会党歴史的敗北(136議席から70議席へ) 7.18 衆議院選挙.当選1区=自民2、公明1、日本新1、共産1.2区=自民2、公明1、新生1、共産1
7.21 京大病院で生体肝の再移植手術実施(全国初)
8. 6 国会、細川護煕・日本新党代表を首相に指名.衆議院議長に土井たか子元社会党委員長(8.9 細川連立内閣発足、38年ぶりに自民党政権崩壊)
8. 8 京都市長選挙.田辺朋之再選、ほかに「民主市政の会」の井上吉郎
8.25 KBS近畿放送労組、「KBSを守ろう」マラソンスピーチをスタート(四条河原町、毎水曜正午、1994年12月7日まで計68回)
9. 3 京都総評第43回大会(台風のため、2日目を25日に)
9.25 社会党第60回大会、委員長=村山富市、書記長=久保亘
9.30 コメ作況指数、戦後最悪の80 9.30 京都市、総合設計制度を改正し市南部の高さ規制を緩和.京都駅南側一帯を最高60メートル、十条通以南の油小路沿線を無制限に(11.1 実施)
10. 1 関西学研都市の「国際高等研究所」オープン
10. 2 第6回全国健康福祉祭京都大会(ねんりんピック'93京都、〜5)
10. 3 日本新党京都結成.会長=前原誠司、幹事長=清水鴻一郎
10. 7 連合第3回大会(〜8)、首相、初めて出席
10.11 エリツィン・ロシア大統領来日(〜13)、両国関係の完全正常化で合意
10.29 近畿農政局、府内の水稲の作況指数は89の「著しい不良」と発表
11. 1 郵政省、KBS京都に1年間の限定免許交付 11. 1 全労協系労組など、小選挙区並立制に反対する京都府民集会
11. 6 舞鶴市、「赤れんが博物館」オープン
11.17 近畿陸運局、MKタクシーが9月に申請していた期限付き(12月〜翌年3月)料金値下げを認可
11.18 京都・住民運動交流センター(代表=井上吉郎)発足
11.24 ダイエー・ファイナンス、KBS京都の土地・放送機材の競売を京都地裁に申請(11.30 京都地裁が競売開始を決定).KBS近畿放送労組、抗議集会
11.25 京都労働金庫創立40周年式典
11.29 京都ハイタク共闘会議、MKタクシー値下げ認可に京都陸運局前で抗議集会
◇自交総連京都地連、近畿運輸局長を相手取り、MKタクシーの値下げ認可の行政処分取り消し訴訟を大阪地裁に提訴(12.20 申し立てを却下)
12. 1 短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律(パートタイム労働法)施行
12. 6 「社会党と連帯する京都労働組合会議(京都連帯会議)」結成(京都総評センターに替わる新たな組織として結成)
12. 7 国労・全動労など、中労委に救済命令を求める中央集会(全労連と全労協が初めて共催)
12. 8 荒巻知事、京都和風迎賓館の候補地に京都御苑・饗宴場グラウンドを充てると発表
12. 9 連合京都第3回大会
12.24 中労委、旧国鉄の採用差別の責任はJRが負うべきとし、北海道事件に一部救済命令
12.25 社会・公明・民社・社民連・日本新党・新生党・連合京都、「連立政権を支える京都会議」結成、全国で初めて(のち「新しい政治をめざす京都会議」と改称)